てぃーだブログ › DonDalla亭 › ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」

2009年05月14日

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」

今日の取材楽しかった!
すごいお店でしたよ!ユニークって言うか、オリジナルって言った方がいいかなGOOD

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」


エントランスもすごい!

お店も素敵ですが、オーナーの島袋小百合さんがまたとてもきれいで、やさしいかたです!ラブ
俺、腹出ているけど気にしないでください。見苦しい...ごめんね小百合さん...

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」


島袋小百合さん&Don


中に入るととても落ち着く木の香りと暖かい室内が広がります。
やっぱり木の香りは落ち着きます時間を忘れてしまいますよおすまし

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」


カフェ内素敵です


畳もあります。かなり落ち着く

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」



いろんなやきものであったり、流木の作品があったり、とても感動がいっぱいでした。
その中でも僕のお気に入りがこれだ!
音符オレンジ1,2,3♪赤(Best Houseっぽく呼んでください)

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」



もうイッチョ!

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」



そして鍾乳洞。
ここからお入りください下

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」



鍾乳洞に入るととってもひんやりしていて気持ちいです。

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」



泡盛も寝かしてます。泡盛は金武の泡盛「松藤」。
仕事じゃなかったら飲んでます!

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」



まだまだありますよ~!!
外に出ると素晴らしい庭園が皆様を待ち受けます

ぼんさいカフェ 「ゴールデンホール」


庭園は歩き回ることできます


自由に店内外を見学できますよ。案内もしてくれるので。気楽にスタッフへお声かけください。
まるで自分が働いているかのような...またごめんね小百合さん。
でもそう言ってたので大丈夫です汗

場所は金武町のキャンプハンセンのゲートと消防所の間「Little Kitchen」
ってパーラーがあります。そこからまがって入っていただければ突き当りに駐車場の看板が
あります。車を止めてちょっと歩けばすぐそこにあります。

おすすめは小百合さんが作るスコーン!
試食したかったが、一緒にいたスタッフが遠慮なくたいらげていましたうわーん
是非皆さん行ってください。おすすめです!

盆栽もすごく立派でした。これも必見です!
ぼんさいカフェ「ゴールドホール」









Posted by Don at 18:52│Comments(4)
この記事へのコメント
ダンさん、いいとこ紹介してくれてありがとうございます。

早速、来週末にでもデートコースにさせていただきます。

その前に、今週は行かなければならないところが・・・・(笑)
Posted by hide at 2009年05月14日 21:29
今日はありがとうございます and お疲れ様です。 皆さんとのおしゃべりもとても楽しかったです! 
Posted by 小百合 at 2009年05月14日 23:55
はじめまして、ダンさん☆今週末はいよいよ…ですね♪チョココスは有明で声からしてきます☆県内で観戦するブ-スタ-もすごい盛り上がりそうですね~きっとこの「熱さ」キングスの選手に伝わりますよねっ。今から興奮して眠れない(笑)ホット沖縄さんに有明のチケットを取りに行った時に聞いたのですが、ホットさんが確保したチケットは完売だったそうです☆☆☆bjリ-グのサイトに「おそるべしキングスブ-スタ-」って書かれちゃうわけだよ(笑)でも最高の賛辞??ですよね~
Posted by チョコレ-トコスモス at 2009年05月14日 23:56
Donさんお初の書き込みです。
とある場所でDonさんの書き込みを見て、検索してたどりつきました。
自分は大分県人で、当時は中学生でしたが開局したばかりのFMからもう18年も前に聞いたDonさんの声が今もハッキリ思い出せます。
Donさんまた大分にヒマな時でも遊びに来てくださいよ。
ただ88.0Mhzにチューニングをあわせてもあの頃の熱さや勢いは
微塵もありませんが…哀しいですが。
またDonさんのスピード感溢れるトークが今でも聞きたいです。
Posted by Let's go 88 at 2009年05月15日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。